施設のポイント
充実したサポートで“安心の住まい”を提供するバリアフリー賃貸住宅
自立から要介護5の方まで、経験豊富なヘルパーとケアマネージャーが常駐しているので、
安心してご入居いただけます。
ご入居に際して高額な入居一時金や敷金は一切不要です。
居室面積25平米の広さを確保しており、バス、キッチン、トイレなどが余裕を持って配置されています。
安全面でも緊急呼び出し装置や、火災報知機、スプリンクラーなど完備しており安心です。
しかも全室バリアフリーとなっており高齢者の方の使いやすさを追求した間取となっております。
食事・掃除・洗濯といった生活のサポートや、介護が必要な方にはケアマネージャーがケアプランを作成した上で、
ヘルパーが介護サービスを提供します。
またかかりつけ医がおられない場合には、ご希望に応じて当社が紹介する医療機関からお好みで選択できます。
緊急時の迅速な対応や、24時間体制でスタッフが常駐するなど、高齢者向け住宅ならではのメリットもあります。
また自立から要介護5の方まで介護対応できますので、介護度が変化しても、そのまま住み慣れたところに住み続けていただけます。
そんぽの家S練馬土支田の特徴
-
入居一時金(敷金、保証金、事務手数料など)不要です。
-
自立の方から要介護5の方まで入居可能
-
介護スタッフが24時間常駐し、生活をサポート
-
介護が必要な方にはケアマネージャーが独自のケアプランを提供します。
-
高齢者への配慮を追求した”バリアフリー設計”住宅です。
-
介護・医療サービスも好みで選べます。
-
賃貸借契約なので入居者様の権利が守られ事務所の都合でお部屋の移動等がありません。
そんぽの家S練馬土支田パノラマで見学
料金プラン
プラン/居室詳細 | ワンルーム:25㎡ |
入居時費用 | 0円 |
月額費用 | 185,300円 |
その他
別途費用に関する説明 | 居室電気代、居室水道代はご利用に応じ費用をご負担いただきます。 その他、医療費(薬剤費)、おむつ代、アクティビティ参加費等の費用が発生します。 |
医療サービス | そんぽの家と連携する医療機関は、普段から外来診療を行っており、総合的・専門的な医療に対応しております。 主治医がいらっしゃらない場合は、当社が紹介する医療機関から、個々の状況に合わせて選べます。 また、必要に応じ定期的(月2回程度)な往診や、健康管理なども受けられます。 急に体調を崩された場合などの、緊急の場合は、緊急搬送入院の手配も行います。 お薬の管理などもご相談下さい。 |
介護サービス | 介護の必要な方へ、必要な介護保険サービスもご利用可能です。 介護保険受給認定を受けている方が対象です。 24時間体制でスタッフがケアを提供します。 専属ケアマネージャーが、利用者様に合わせたケアプランを作成いたします。 また、寝たきりの方(要介護5の方)や認知症の方にもご入居いただけます。 介護スタッフは、全員有資格者で、定期的に介護に関する研修を受講し、日々新しい介護スキルを取得しています。 入居される以前に利用されていた、訪問介護やデイサービスなど他事業所の介護サービスも、ご入居者様の希望に応じてご利用いただけます。 |
施設概要
施設名称 | そんぽの家S 練馬土支田 (そんぽのいええす ねりまどしだ) |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 |
介護保険事業所番号 | − |
土地面積 | 890.00 m² |
延床面積 | 2.00 m² |
事業者 | 株式会社ナミキ |
建物階数 | 地上6階建て |
建物構造 | RC(鉄筋コンクリート)造 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 |
土地の権利形態 | 非所有 |
建物の権利形態 | 非所有 |
開設年月日 | 2014年03月01日 |
定員 | 46人 |
居室総数 | 46人 |
居室設備 | タンス、トイレ、エアコン、キッチン、シャワー、クローゼット、ナースコール、ミニキッチン、BSアンテナ、CSアンテナ、フラットフロア、化粧洗面台、収納スペース、収納棚、地上波アンテナ、引き戸式ドア(居室内)、引き戸式ドア(玄関)、折りたたみ椅子、インターネット接続口、浴室、照明器具、物干しベランダ、玄関インターホン、相談インターホン、空調換気設備、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、鏡、防災設備、電気給湯器、電磁調理器、電話回線、靴箱 |
共用設備 | ロビー、フロント、エレベーター、スタッフルーム、メールボックス、カウンセリングルーム、健康管理・相談室、共用トイレ、厨房室、各室インターホン設備(ナースコールとは別)、多目的室、寝台用エレベーター、機械浴室、洗面室、玄関ホール、異常監視システム、ゴミ置き場、自販機、視聴覚室、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、ダイニングルーム(食堂)、駐輪場 |
契約に関する事項
事業所からの契約解除 | 1、賃料・共益費等の支払を2ヶ月分以上遅延した場合、又は滞納が常習化し、貸主・借主間の信頼関係が著しく害されたとき。 2、本物件を居住以外の目的に使用、又は契約書第10条(禁止又は制限される行為)に違反、その他契約書に規定する義務に違反した場合において、本契約を継続することが困難であると認められるに至ったとき。 3、入居申込書に虚偽記載、その他不正な方法により資格を偽って入居したことが判明したとき。 |
入居者からの契約解除 | 1、借主は貸主に対して少なくとも1ヶ月前までに解約の申入れを行うことにより、契約を解約することが出来ます。
2、契約開始日から3ヶ月間は、即時解約が可能です。 |
居室移動の可能性 | なし |
契約時費用 | 契約時に契約月の日割り費用と次月分費用がかかります。 |
施設概要
施設の種類 | サービス付高齢者向け住宅 |
---|---|
定員(戸) | 46戸 |
定員(人) | 46人 |
事業開始年月日 | 2014-03-01 |
事業主 | 株式会社ナミキ |
事業主の住所 | 東京都板橋区成増3-12-1 |
アクセス
所在地 | 〒179-0076 東京都 練馬区 土支田 2-21 |
---|---|
アクセス | 都営大江戸線光が丘駅徒歩19分光が丘駅発.西武バス「土支田循環-光が丘駅行」にてバスで12分、「高松幼稚園西」降車後、目の前 |
費用
入居時 | 0円 | 入居金0円 | 前払い金 0円 |
---|---|---|---|
敷金 0円 | 保証金 0円 | ||
その他 0円 | |||
月額費用 | 185,300円 | 家賃95,000円 | 管理費0円 |
光熱費0円 | 共益費15,000円 | ||
食費(1ヶ月)46,000円 | その他33,000円 |
介護保険利用の自己負担額
介護体制と連携病院
医師待機 | × | ||
---|---|---|---|
夜間体制 | ○ | 看護師待機 | × |
居室清掃 | × | ||
定期健康診断 | ○ |
疾病への対応
- 胃ろう
- 気管切開
- たん吸引
- バルーン
- 人工透析
- 在宅酸素
- 肝炎
- 結核
- インスリン
- MRSA
- 人工肛門・ストマ
- 床ずれ
- 人工呼吸器
- 経鼻栄養
- ペースメーカー
- 疥癬(かいせん)
- 梅毒
- ヒト免疫不全ウイルス感染症(HIV)
- 認知障害(徘徊など)
- 嚥下障害(食事の対応など)
- 理学療法(リハビリなど)
- 施設出入口のドアロック
- 食事療法
- 中心静脈栄養(IVH)
- 誤嚥性肺炎
- 喘息・気管支炎
- パーキンソン病
- 統合失調症
- 鬱病
- リウマチ・関節症
- 骨折・骨粗鬆症
- 脳梗塞・脳卒中・くも膜下
- 心筋梗塞・心臓病・狭心症
- ガン
こだわり・特徴
- 新規オープン
- 即入居可
- 体験入居可
- 24時間介護士常駐
- 日中看護師常駐
- 24時間看護師常駐
- 理学療法士
- 手厚い人員体制
- リハビリ体制
- 夜間有人
- 訪問看護
- 終身利用可能
- 終末期対応可
- 個室あり
- 2人部屋、夫婦入居可
- コールボタン
- 交通便利
- 居室広い
- 居室トイレ付き
- 居室風呂付き
- 居室キッチン付き
- 介護ベッド付き
- 居室家具付き
- ネット利用可
- 機械浴、特殊浴
- ペット相談
- 理美容サービス
- アクティビティ
- 園芸庭園
- カラオケ
- 将棋囲碁
- 病院、クリニック併設
- 口腔ケア
- ゲストルーム
- ショートステイ可
- 低価格プラン
- 入居金0円
- 高級プレミアム
- 外出自由
- 温泉
- アルコール可
- 看取り
- デイサービス可
- 入浴週3回以上
- 食事可能
- 食堂
- 喫煙スペース
- 館内禁煙